インプラントのセルフケアにおすすめ 歯間ブラシ
2023/11/24
今回は、歯間ブラシの使い方についてご紹介します。
インプラント周囲炎を予防するためには、毎日のセルフケアでプラーク(歯垢)をしっかり除去することが欠かせません。歯間ブラシを使えば、通常の歯ブラシでは毛先が届きにくいところでも簡単に磨くことができます。
歯間ブラシとは
歯間ブラシは、針金にナイロン毛がついた小型のブラシです。通常の歯ブラシでは届かない歯と歯の間に入り込み、プラークをしっかり除去することができます。歯間ブラシを使用する際に最も重要なことは、サイズ選びです。メーカーによりますがSSSやSSなどの小さいものからL、LLなど大きいものまで様々な種類があるため、ご自身の歯と歯の間の広さに応じたサイズの歯間ブラシを選びましょう。奥歯のインプラント部分を清掃するときには、ブラシと持ち手に角度がついているL字型がおすすめです。また、インプラント専用の歯間ブラシも市販されているため、そのようなものを選ぶのも良いでしょう。
歯間ブラシの使い方
歯間ブラシを使用する際は、必ず鏡を見ながら行います。鉛筆を持つように軽い力で歯間ブラシを持ったら、歯と歯の間の三角形になっている場所にブラシを斜め下からゆっくりと挿入します。ブラシを水平にしたら、歯面に沿わせて2~3往復させます。反対側の歯面も同様に清掃したら、ゆっくりブラシを引き抜きます。歯の内側からも同様にブラシを入れて清掃するのを忘れないようにしましょう。
また、インプラントの上部構造は天然歯よりもデリケートなので、かたいものが当たると傷つけてしまうおそれがあります。歯間ブラシの針金部分が上部構造に強く当たらないように気をつけましょう。
歯間ブラシの洗浄と保管
使い終わった歯間ブラシは、歯ブラシと同様に流水下でよくこすり洗いをします。細菌が繁殖しないようにしっかりと乾燥させてから保管しましょう。歯間ブラシは使い捨てではないので、何度か使用することができます。毛が乱れてきたら、もしくは1ヶ月程度を目安に新しいものに交換するようにしましょう。
まとめ
今回は、歯間ブラシの使い方についてご紹介しました。毎日の丁寧なセルフケアでインプラント周囲炎を予防し、インプラントをできるだけ長く良い状態で使えるようにしましょう。歯間ブラシの選び方や使い方にご不安がある場合は、歯科医師や歯科衛生士がアドバイスいたします。
当院では、知識と経験の豊富な歯科医師やスタッフが治療を担当いたします。
些細なことでもお気軽にご相談ください。