いつでも専門医にかかれる安心

お誕生日2♫

こんにちは、歯科衛生士の山口です。

 

 

この間、8月がお誕生日のスタッフをお祝いしましたが

 

先日、村田先生もお誕生日を迎えたのでみんなでお祝いをしました!

 

2015-09-02-15-28-19_deco

 

村田先生、改めてお誕生日おめでとうございます!

健康講座・・・・摂食嚥下とは・・・・ライフステージに沿った歯科医療

宮本歯科クリニック 宮本です。

9月9日 高輪区民センターにて健康講座を行います。(参加費無料)

白金台に開業して18年。
未就学児の予防歯科、成人の歯周病予防、高齢者の訪問診療と、
ホームドクターとしてチーム医療を行ってきました。

第1回目は『ライフステージに沿った歯科医療』の中で高齢者にフォーカスしての講座です。
東京医科歯科大学の山崎先生にお願いして
『誤嚥性肺炎』にならないための体操など、ご講演いただきます。

ご興味のある方は、どなたでもご参加いただけます。
なかなかお忙しい先生ですので、この機会にどうぞ!

歯ブラシがボロボロに(>_<)

こんにちは、歯科衛生士の大城です。

昨晩、娘の保育園で使用している歯ブラシがボロボロになっていることに気づき、交換しました。

DSC_2237

DSC_2234

 

比べてみると違いは一目瞭然‼

青色が使用済ブラシで、ピンク色が新しいブラシです。

毛先もバサバサですが、プラスチック部分にも噛んだ形跡がくっきり。

歯ブラシを噛んでしまうお子さんは、結構多いんですよね。

『新しいブラシに交換しても、すぐ噛んでダメにしちゃうんです』という、お母様のお声も多いです。

理想はこまめにブラシを交換!!

なのですが…

あまりにもすぐダメになるようなら子供の噛ませ用として使って、仕上げ磨き用のブラシは毛先の整ったものを使用して頂くのも良いかと思います。

その他何かご質問等ございましたら、お気軽に当院の歯科衛生士までお声がけください。

ファイバーポスト

こんばんは、歯科医師の伊東です。
今日は雨が降り肌寒い1日でしたね。
みなさま気温の変化で風邪などひきませんようお気をつけ下さい。

今日はファイバーポストについてお話しようと思います。
前回歯ぎしりくいしばりについてお話ししましたが、
くいしばりがあると歯に過剰に力がかかり、詰め物だけでなく歯自体が割れてしまう事があります。
神経の残っている歯ならまだ欠けにくかったりもするのですが、
虫歯が神経にまで達してしまい、神経を取り除いてある歯は非常にもろく折れやすいのです。
歯を補強する為に歯の中に柱を入れるのですが、その柱の種類の一つにファイバーポストというものがあります。
ファイバーポストの特徴として以下の点があります。
①歯と体に優しい
写真 2

ファイバーポストの硬さは歯の硬さとほぼ同じなので、
力が加わった時、歯と一緒になってしなる為、歯を折れにくくします。
また、金属を使用しないため金属アレルギーの心配がありません。
②光の透過性
写真 1

歯のように光を通すので、白い被せ物を被せた時に非常に自然な色になります。
神経がなくなった歯も大切な歯には変わりないので、折れないようにしっかり守っていきましょう!

宮本歯科クリニック シェラトン都ホテル東京地下1F 白金高輪駅より徒歩5分

タフトブラシについて

こんばんは、歯科衛生士の斎藤です。
昨日と今日は半袖だと肌寒く感じてしまい、秋の気配がしてきましたね。

今日はタフトブラシについて少しお話したいと思います。
タフトブラシとは普通の歯ブラシとは違い、下記の様な一本の毛束からなる歯ブラシになります。
000009-main

このような形態は、普通のブラシでは届きにくい奥歯や、歯並びの悪い部分
image

汚れが落としにくい奥歯の歯と歯の間…
image2

磨きにくい歯と歯茎の境目 
image3

などにピンポイントで当たってくれるブラシになります。

奥歯が磨きにくいとお困りの方は、スタッフに聞いてみていただければ
もっと詳しい使い方など説明させていただきます。
また当院で購入もできますので、気軽にお試しください。

宮本歯科クリニック シェラトン都ホテル東京地下1F 白金高輪駅より徒歩5分

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。