いつでも専門医にかかれる安心

飛行機に乗ったら歯が痛む?むし歯と気圧の関係

「ミニマルインターベンション(MI)」の考え方には5つの項目が掲げられており、その中の一つに「患者様への教育」があります。その代表例でもある口腔衛生指導(OHI)は歯科医院において欠かせない役割を果たしており、単に歯を磨く方法を教えるだけでなく、患者様の全身の健康に直結する重要なプロセスです。今回は、むし歯と気圧の関係についてご紹介します。

 

気圧の変化でむし歯が痛む?

飛行機が上空に達すると、気圧が大きく変化します。私たちの身体はある程度この変化に順応できますが、むし歯があるとその影響を強く受けることがあります。むし歯は、歯の内部に小さな空洞を作りますが、飛行機内の気圧が下がるとその空洞内の空気が膨張し、内部から歯を圧迫して強い痛みを引き起こすことがあるのです。このような現象は「航空性歯痛」と呼ばれ、放置されたむし歯や治療途中の歯で特に起こりやすいとされています。

 

飛行機で歯が痛くなるのは、むし歯だけじゃない?

もちろん、痛みの原因はむし歯だけとは限りません。次のような状態でも、飛行機内で歯の違和感が出ることがあります。

 

・歯の詰め物が浮いていたり、隙間ができている

・根の治療が未完成の歯がある

・詰め物や被せ物の下でむし歯が再発している

・歯ぎしりや食いしばりで歯に微細なヒビが入っている

 

これらの状態も気圧の変化で歯の内部に圧力がかかりやすくなり、痛みにつながることがあります。

 

飛行機に乗る前に歯科検診を

「飛行機に乗るたびに歯が痛くなる」「長距離移動の前に不安がある」という方は、事前の歯科検診をおすすめします。旅行や出張を心から楽しむためにも、出発前に以下の点をチェックしておきましょう:

・むし歯や違和感のある歯はないか

・詰め物や被せ物がしっかり合っているか

・治療中の歯があれば完了しているか

 

特に、海外旅行などで長時間のフライトや現地での歯科受診が難しい場合は、早めの受診が安心です。

 

まとめ

飛行機に乗ると歯が痛む原因がむし歯や不完全な治療にあるとすれば、事前に対処しておくことで防げる痛みです。旅行や出張のスケジュールが決まったら、まず歯の健康チェックを忘れないようにしましょう!

 

アライナー矯正で出っ歯は治せる?

「前歯が出ていて気になる」「口元が閉じにくい」といった悩みをお持ちの方に多いのが、出っ歯(上顎前突)です。見た目だけでなく、発音のしづらさや口呼吸の原因にもなることがあるため、治療を希望される方も少なくありません。出っ歯は装置が目立たないアライナー矯正で治せるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、アライナー矯正で出っ歯の改善が可能かどうかについてご紹介します。

 

出っ歯とはどのような状態?

出っ歯とは、上の前歯が通常よりも前方に突き出している状態を指します。専門的には「上顎前突」と呼ばれ、主に以下のような原因によって起こります。

 

・上あごの骨が前に出ている

・上の前歯だけが前に傾いている

・下あごが後退している

 

このうち、歯の位置や傾きによる出っ歯(歯性の出っ歯)は、矯正治療での改善が可能です。一方、骨格に問題がある骨格性の出っ歯は、アライナー矯正だけでは対応が難しいこともあります。

 

アライナー矯正でも出っ歯は治せる?

結論から言うと、軽度から中等度の歯性の出っ歯であれば、アライナー矯正でも十分に改善が可能です。アライナー矯正は、透明なマウスピースを一定期間ごとに交換し、少しずつ歯を動かしていく治療法です。従来のワイヤー矯正と比較しても、見た目が目立たず、取り外しができるといったメリットがあります。

 

アライナー矯正では、前歯を後方に移動させたり、前歯の角度を整えることで出っ歯の改善を図ります。また、必要に応じて歯と歯の間をわずかに削ってスペースを確保するIPR(ディスキング)や、奥歯を固定源にして前歯を引っ張る「ゴムかけ」なども併用されます。

 

アライナー矯正が難しいケースもある

ただし、すべての出っ歯がアライナー矯正で治せるわけではありません。特に以下のような場合は注意が必要です。

 

・上あごの骨が大きく前に出ている

・抜歯が必要な重度の症例

・前歯を大きく後退させる必要がある

 

このような場合、アライナー単独では十分な力をかけられないため、ワイヤー矯正との併用や外科的処置を検討することもあります。治療の適応かどうかは、精密な検査と診断によって判断されます。

 

まとめ

アライナー矯正でも出っ歯の多くは改善可能で、歯の傾きや位置による軽度~中等度の出っ歯であれば、見た目にも負担の少ない方法として有効です。ただし、骨格的な原因が関係している場合には、他の治療法との併用が必要となることもあります。

当院では治療実績の豊富な矯正専門医が在籍しております。矯正治療に興味がある方は、ぜひ一度当院にご相談ください。カウンセリングのご予約はお電話にて承っております。

2025年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。