歯科治療を解説します。[咬み合わせ・顎関節その1]
2019/11/25
宮本です
歯科治療を解説します。
今回は「咬み合わせに」ついて質問のある方、必読の内容です。
悪いかみ合わせは主に
1)歯の位置、形
2)顎の位置、形
の悪さから起こります。
1)『歯』だけの問題であれば、「歯の移動」、「形の修正」で
噛めるようになります。
しかし
2)『顎』の問題があるのか?ないのか?
わからないまま歯だけの問題だけと考え、治療することは
いずれ問題が出てきます。
(Peter E.Dawson著 DAWSON Fanctional Occlusion)より
そのため
宮本は「かみ合わせ」の現状をお伝えするために、専用外来(カウンセリング)を設置しました。
銀座五丁目歯科 毎週木曜日 10時から4時
宮本歯科クリニック 毎週水曜日 9時から18時
カウンセリング費用 五千円(税別)/30分以内
希望の方は『かみ合わせのカウンセリング希望』と電話、メールをください。
今後 定期的に動画はアップされますのでチャンネル登録よろしくお願いいたします。
🔽宮本歯科クリニック Youtube
https://www.youtube.com/channel/UChiiLdH6vJAE65fzqRnxCrw
🔽宮本歯科クリニック HP
https://shirokane-smile.com
🔽宮本歯科クリニック インスタグラム
https://www.instagram.com/miyamotodentalclinic/
🔽宮本歯科クリニック Twitter
Tweets by miyamotodental1
これが審美歯科 Part3『機能美』
2019/11/24
宮本です。
今回は「審美歯科」ついて質問のある方、必読の内容です。
当たり前の話ですが、皆さんは
美しくても、機能悪い商品ほしいでしょうか?
機能はいいけど、美しくない商品も購入を躊躇します。
綺麗な歯だけど、噛むと痛いとか、よく噛めないとか
逆に
噛むのに支障はないけど、見た目が悪い
そんな悩みをお持ちの方が多いと思います。
審美 > 機能
審美 < 機能
でなく両方欲しいですよね。
それはいわゆる
『機能美』
宮本は思います。
機能的に出来ている物はは美しい。
どのようなものも。
キャンプ用品のブランド Snowpeak 美しいです。
宮本は「かみ合わせ」の現状をお伝えするために、専用外来(カウンセリング)を設置しました。
銀座五丁目歯科 毎週木曜日 10時から4時
宮本歯科クリニック 毎週水曜日 9時から18時
カウンセリング費用 五千円(税別)/30分以内
希望の方は『かみ合わせのカウンセリング希望』と電話、メールをください。
🔽宮本歯科クリニック Youtube
https://www.youtube.com/channel/UChiiLdH6vJAE65fzqRnxCrw
🔽宮本歯科クリニック HP
https://shirokane-smile.com
🔽宮本歯科クリニック インスタグラム
https://www.instagram.com/miyamotodentalclinic/
🔽宮本歯科クリニック Twitter
Tweets by miyamotodental1
これが審美歯科 Part2 シェードガイド(色見本)
2019/11/21
宮本です
これが審美歯科 Part2
今回は歯の色です。シェードガイド(色見本)
歯科医師はシェードガイド(色見本)を元に患者様の歯の色を確認します。
ややマニアックなシェードガイド(色見本)
昔からあるシンプルなシェードガイド(色見本)、
セラミックのメーカーから出しているシェードガイド(色見本)これだと作るセラミックと同じ色が見れますね。
これらを実際のお口の中で照らし合わせて、記録をとります。
後々確認のために写真を撮るのも有効ですね。
最近はホワイトニングをする人が多く、ホワイトニング後の真っ白なシェードガイド(色見本)
それに合わせた 真っ白なセラミックも用意されています。
歯科治療を解説します。[歯科CAD/CAM_Part2]
2019/11/20
宮本です
歯科CAD/CAMとは
https://youtu.be/QBpFlip6Zyk
コンピューターで歯をデザインし、
コンピューターで歯を製造することを指します。
当院では主にジルコニアの歯(白い歯)を作る際に、
zirkonzahn使用しております。
ただし、技工士の熟練の技、経験値がかなり必要ではあります。
つまり、コンピューターとはいえ上手い下手があるということです。
今回(Part2)では歯の形を作り上げる、匠の技をご覧いただけます。
一般的なCAD/CAMの知識については以下をご参照ください。
CAD
https://ja.wikipedia.org/wiki/CAD
CAM
https://ja.wikipedia.org/wiki/CAM
今後 定期的に動画はアップされますのでチャンネル登録よろしくお願いいたします。
🔽宮本歯科クリニック Youtube
https://www.youtube.com/channel/UChiiLdH6vJAE65fzqRnxCrw
🔽宮本歯科クリニック HP
https://shirokane-smile.com
🔽宮本歯科クリニック インスタグラム
https://www.instagram.com/miyamotodentalclinic/
🔽宮本歯科クリニック Twitter
Tweets by miyamotodental1
メンテナンスの重要性
2019/11/19
こんにちは。
歯科医師の柴田です。
これまで虫歯や根の治療についてお話していきました。
今度は歯周病とメンテナンスについて論文を交えてお話していきます。
よく歯周病と聞くとCMなどで見る熟れたトマトをイメージされると思います。
歯茎が炎症を起こすことで腫れて出血します。その状態を歯肉炎といい、さらにその炎症が進行すると支えている骨まで溶かしていきます。その状態を歯周炎と言います。
それぞれの対処法に関しては次回お話させて頂きます。
歯科医師 柴田
🔽宮本歯科クリニック Youtube
https://www.youtube.com/channel/UChiiLdH6vJAE65fzqRnxCrw
🔽宮本歯科クリニック HP
https://shirokane-smile.com
🔽宮本歯科クリニック インスタグラム
https://www.instagram.com/miyamotodentalclinic/
🔽宮本歯科クリニック Twitter
Tweets by miyamotodental1