新型コロナウィルス感染拡大における当院の感染予防について
2020/04/08
平素よりご来院いただき誠にありがとうございます。
多くの情報を慎重に精査し、以下の考えうる最善の感染予防体制を取らせていただいております。
また、今後の診療体制は政府の発表等によって診療制限などを行う可能性があります。
<当院からのお願い>
○新型コロナウイルス感染症が疑われる方
次の症状がある方は一旦治療をキャンセルいただき、各都道府県の「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・『37.5℃以上の発熱』や『咳』などの症状がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)がある方
・現在、同居する人に発熱・咳などの症状がある方
・現在、同居する人が自宅隔離を要請されている方
・過去14日以内に、海外渡航の履歴がある方
・過去14日以内に、海外から帰国した人との濃厚接触歴がある方
・過去14日以内に、感染者が急増している都道府県に出かけたことがある方
・過去14日以内に、屋内で50人以上が集まる集会・イベントに参加したことがある方
※微熱や軽度な咳の場合でも万が一の感染を考慮し、当院の判断でご予約の延期等をお願いしております。
○上記以外の方(通常の方)
4月6日現在 患者様、スタッフの安全を配慮して以下のような診療制限を行っております。
・1日の来院患者数の制限
・ご予約の延期
・初診患者様の受け入れの一部制限・予約のない方の入室規制
・対応出来る処置内容の制限
※必要な患者様へ予約の延期等のご連絡を適宜させて頂いております。
○ご来院されている患者様へ 感染対策のお願い
当院へご来院される方は、以下内容へのご協力をお願いいたします
・入室前の検温
非接触タイプの体温計を用いて体温測定を実施させて頂いております。
・手指消毒にご協力ください
院内受付に手指用のアルコール消毒液をご用意しております。
ご来院の際は、入室前に必ず手指消毒いただきますようお願い申し上げます。
また、今後の診療体制につきまして、物資の供給不足・政府の発表によっては急遽変更となる可能性もございます。
上記の場合は当院HPにてお知らせを掲載して参ります。
お手数ですがご来院前に当院HPやお電話等で診療状況をご確認頂ければ幸いです。
ご不安な患者様におきましては、当院スタッフまでお気軽にご相談下さい。
4月1日(水)休診のお知らせ
2020/03/31
4月1日(水)は社内研修のため、終日休診とさせていただきます。
明日は通常通り診療しております。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
年末年始のお知らせ
2019/12/28
12月29日(日)~1月5日(日)まで休診とさせて頂きます。
新年は1月6日(月)より通常通り診療となります。
一年間、当院の治療にご理解を賜り誠にありがとうございました。
新しい年も皆様のお口の健康をサポートをさせて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
メインテナンスの重要性
2019/12/24
こんにちは、歯科医師の柴田です。
本日紹介する論文は
P.Axelsson,J.LindheのEffect of controlled oral hygiene procedures on caries and periodontal disease in adults
について説明していきます。
この論文はスウェーデンのイエテボリ大学の教授が書いた論文で、メインテナンス、口腔衛生指導を2、3か月に一度受けるグループと年に1度の定期検診や症状に対する処置のみを受けるグループで分けたところ3年後前者は無視できるレベルの歯肉炎(歯を支える骨は溶けていない状態)でしたが、後者はう蝕が新たに進行していたり、再発していたり、歯周病が進行し、苦しんでいる患者が多かったとのことです。
日本の歯の喪失率というのは先進国の中でも非常に高く、歯科を受診される方が少ないのが現実です。
現状を確認する意味も含め、一度歯科検診にいらしてみてはいかがでしょうか?
寒い日が続きますので、皆様お体にお気をつけてお過ごし下さい。
歯科医師 柴田
🔽宮本歯科クリニック Youtube https://www.youtube.com/channel/UChii…
🔽宮本歯科クリニック HP https://shirokane-smile.com
🔽宮本歯科クリニック Instagram https://www.instagram.com/miyamotoden…
🔽宮本歯科クリニック Twitter https://twitter.com/miyamotodental1
今日のインプラント103(安全で、ベストな位置をシミュレーション)
2019/11/26
宮本です
今回は「インプラント」の安全性について質問のある方、必読の内容です。
インプラントを安全に施術を進めるにあたり、いくつかの条件がありますが、
特に今回は、、、
安全対策の一つ、『ガイドオペ』についてです。
『ガイドオペ』とは
CT で解剖的な特徴を立体的に把握し、
安全で、ベストな位置をシミュレーションします。
そして、インプラント。
当院ではインプラント施術できるドクターが3名以上常駐していますので、
複数名で、シミュレーションを確認します。(2重、3重のチェック)
(デジタルを扱う上で、一人のドクターのバイアスは怖いものです)
チェックの模様は以下で紹介しています
今後 定期的に動画はアップされますのでチャンネル登録よろしくお願いいたします。
🔽宮本歯科クリニック Youtube
https://www.youtube.com/channel/UChiiLdH6vJAE65fzqRnxCrw
🔽宮本歯科クリニック HP
https://shirokane-smile.com
🔽宮本歯科クリニック インスタグラム
https://www.instagram.com/miyamotodentalclinic/
🔽宮本歯科クリニック Twitter
Tweets by miyamotodental1