いつでも専門医にかかれる安心

歯を失ったら

理事長の宮本です。

 

歯がなくなった場合

①入れ歯(取り外し)

②ブリッジ(固定)

③インプラント

の治療法を選択していただく事になります。

それぞれ 利点 欠点がございますが、今回の動画は

インプラントが利点多い治療法でした。

前後の歯に負担をかけないからです。

 

🔽歯科治療を解説[インプラントその1]

 

https://youtu.be/Eg75T_l1E9I

このように、

治療全般が理解しやすい動画を、定期的にアップします。

これにより皆様と、私たち歯科医師の距離が近くなればと思っております。

 チャンネル登録よろしくお願いいたします。

 

🔽宮本歯科クリニック Youtube https://www.youtube.com/channel/UChii… 

🔽宮本歯科クリニック  HP https://shirokane-smile.com 

🔽宮本歯科クリニック インスタグラム https://www.instagram.com/miyamotoden… 

🔽宮本歯科クリニック Twitter https://twitter.com/miyamotodental1

臨時休診のお知らせ

台風19号の接近により10月12日(土)は大雨・暴風・豪雨が予想されております。
 
患者様と従業員の安全確保のため、10月12日(土)を臨時休診とさせて頂きます。
誠に申し訳ございません。
 
患者様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 
 
理事長 宮本文雄

銀歯をはずしたら

理事長 宮本です

久々の定期検診で虫歯が見つかりました。
全ての銀歯の中がこんな風だと言いませんがかなり確率高いです。
銀歯ははずしてみないとわからない、ってのも正直あります。
虫歯検知液で赤く染めて、慎重に虫歯を除去しました。 もう再発はないでしょう。
レントゲンではっきり写らないことも多いので。
銀歯を撲滅したい!ってのが私、宮本の本音です。

🔽銀歯はずしたら、、その2

このように、
治療全般が理解しやすい動画を定期的にアップします。
これにより皆様と私たち歯科医師の距離が近くなればと思っております。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。

🔽宮本歯科クリニック Youtube https://www.youtube.com/channel/UChii… 

🔽宮本歯科クリニック  HP https://shirokane-smile.com 

🔽宮本歯科クリニック インスタグラム https://www.instagram.com/miyamotoden… 

🔽宮本歯科クリニック Twitter https://twitter.com/miyamotodental1

根の治療④

こんにちは。歯科医師の柴田です。
前回に引き続き根の治療についてお話していきます。
根の中が綺麗になった段階ではまだ治療は終わりにはなりません。
次に考えるべきこととしては繰り返しの治療にならないようにするということです。
せっかく綺麗になったとしても仮の詰め物のままであったり、唾液にさらされるような状態ですとまたやり直さなければならない場合がございます。なので根の中が綺麗になって痛みなどの症状が落ち着いたとしてもまたぶり返してしまう可能性があるのでしっかり土台を入れて、被せ物までしていく必要があります。

ピンク色のものが最終的に詰められる材料です。

その上にグレー色の土台を入れていきます。これは被せ物をする上でも重要ですが、再感染をさせないという役割もあるので非常に大切です。

最後に被せ物まですることによって再感染のリスクも下がり、きちんと噛むことができるようになります。
再治療にならないためにも根の治療までではなく、被せ物までしっかりとやっていくことが重要になります。
気温も下がり、過ごしやすくなりましたが季節の変わり目ですので体調には十分お気をつけください。

🔽宮本歯科クリニック Youtube https://www.youtube.com/channel/UChii… 

🔽宮本歯科クリニック  HP https://shirokane-smile.com 

🔽宮本歯科クリニック インスタグラム https://www.instagram.com/miyamotoden… 

🔽宮本歯科クリニック Twitter https://twitter.com/miyamotodental1

根の治療③

こんにちは。歯科医師の柴田です。
前回説明させていただいた治療の流れの続きです。
徹底的に虫歯を取った後に根の中の汚れや感染した歯髄(はの中の神経や血管)を取り除く処置に入ります。


根の中をきれいにする上で”機械的拡大”と”化学的洗浄”というものがあります。上記のイラストは細い器具で機械的拡大をしている様子です。ただし、イラストのように根の中はシンプルではなく先の方で細かく枝分かれしていたり、合流していたりととても複雑で器具が届かないところも多いです。
そこで大切なのが専用の薬液を用いた化学的洗浄です。これを行うことで細かいところまで薬液が反応して根の中をきれいにしてくれます。
次回は根の中をきれいにし終わった後の流れを説明させていただきます。
宮本歯科 柴田

🔽宮本歯科クリニック Youtube https://www.youtube.com/channel/UChii… 

🔽宮本歯科クリニック  HP https://shirokane-smile.com 

🔽宮本歯科クリニック インスタグラム https://www.instagram.com/miyamotoden… 

🔽宮本歯科クリニック Twitter https://twitter.com/miyamotodental1

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。