非加熱式煙草や電子煙草は歯周病に影響を与えるのか?
2025/01/06
「ミニマルインターベンション(MI)」の考え方には5つの項目が掲げられており、その中の一つに「患者様への教育」があります。その代表例でもある口腔衛生指導(OHI)は歯科医院において欠かせない役割を果たしており、単に歯を磨く方法を教えるだけでなく、患者様の全身の健康に直結する重要なプロセスです。今回は、非加熱式煙草や電子煙草と歯周病との関係についてご紹介します。
歯周病と煙草の関係
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨が炎症によって徐々に破壊される病気です。進行すると歯を失う原因となるだけでなく、糖尿病や心疾患、早産など全身への影響も報告されています。煙草はこの歯周病の進行を加速させる大きな要因とされており、煙草が歯周病のリスクを高めることも広く知られています。しかし、非加熱式煙草や電子煙草の登場により、「従来の煙草よりも健康への影響が少ない」というイメージが持たれることもあります。では、これらの新しいタイプの煙草は歯周病に影響を与えるのでしょうか?
非加熱式煙草や電子煙草は安全なのか?
非加熱式煙草や電子煙草は、従来の紙巻き煙草に比べて「煙を発生させない」「有害物質の量が少ない」とされています。しかし、完全に無害というわけではありません。実際、これらの煙草にも歯周病に悪影響を与える要素が含まれています。
・ニコチンの影響
非加熱式煙草や電子煙草にも多くの場合、ニコチンが含まれています。ニコチンは血管を収縮させる作用があり、歯ぐきへの血流を低下させるため、歯周病が進行しても歯ぐきの出血や炎症といった症状が現れにくく、病気が見過ごされやすくなる可能性があります。
・炎症反応への影響
煙草に含まれる物質は免疫機能を低下させ、歯周病菌に対する防御力を弱めます。非加熱式煙草や電子煙草も完全にこれらの影響を排除するわけではないため、歯周組織の炎症を悪化させるリスクがあります。
・口腔内の乾燥
電子煙草の蒸気は、口腔内を乾燥させる可能性があります。唾液は口腔内の細菌を洗い流す役割を持つため、乾燥することで歯周病菌が繁殖しやすい環境が作られる可能性があります。
まとめ
非加熱式煙草や電子煙草は従来の煙草に比べると健康への影響が軽減されているとされますが、歯周病に対する影響が完全になくなるわけではありません。特にニコチンの存在や口腔内環境への影響を考えると、これらの新しい煙草も慎重に扱う必要があります。健康な歯と歯ぐきを保つためには禁煙を含む生活習慣の見直しと、定期的な歯科検診を心がけましょう。