インプラントの噛み合わせが悪くなる原因
2023/10/06
今回は、インプラントの噛み合わせが悪くなる原因と、嚙み合わせの調整方法についてご紹介します。
インプラントの噛み合わせが合わなくなると、噛んだ時の違和感やインプラント周囲炎など様々な不具合を生じる可能性があるため、正しい噛み合わせを維持することは非常に大切です。噛み合わせが悪くなる原因にはどのようなものがあるのでしょうか。
インプラントの噛み合わせが悪くなる原因
インプラントの治療が完了したあとに噛み合わせが悪くなる原因には、次のようなことが挙げられます。
・治療方針が不適切だった
インプラントを埋入する際には、残っている歯槽骨の量や周りの歯とのバランスを見極めながら治療計画を立てます。この計画が不適切でインプラントの埋入位置を誤ると、噛み合わせが悪くなるだけでなく、周りの歯にも負担をかけることになってしまいます。
・噛み癖
食事の際に、片側だけで噛むなどの噛み癖があると、次第に噛み合わせが合わなくなってくることがあります。
・歯ぎしり、食いしばり
日常的に歯ぎしりや食いしばりをすることでインプラントの上部構造(人工歯)が摩耗し、噛み合わせのバランスが崩れてくることがあります。
・術後のメンテナンス不足
インプラントの治療が一通り終わったあとも、毎日の丁寧なセルフケアや定期的な歯科医院でのメンテナンスを怠らないことが大切です。これらのメンテナンスが不足することでインプラント周囲炎が生じると、噛み合わせが悪くなる原因となります。
噛み合わせの調整方法
歯科医院で行うインプラントのメンテナンスでは、クリーニングや歯ぐきの状態の検査のほかにも噛み合わせのチェックを行います。もし噛み合わせの調整が必要な場合は、インプラントを埋入した箇所だけでなく、お口の中全体の噛み合わせが正常になるように調整しなければなりません。その際は、歯や上部構造(人工歯)を削るなどして、適切な噛み合わせになるように調整していきます。
まとめ
今回は、インプラントの噛み合わせが悪くなる原因と、噛み合わせの調整方法についてご紹介しました。次回のブログでは、インプラントの正しい噛み合わせを保つためのポイントなどについてお話していきます。
当院では、知識と経験の豊富な歯科医師やスタッフが治療を担当いたしますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
Category - インプラント