いつでも専門医にかかれる安心

失活歯が変色する理由と対処方法

今回は、歯の神経が失活してしまった歯が変色する理由と対処方法についてご紹介します。歯の神経がダメージを受けて失活すると、徐々に歯が暗い色味に変色していくことがあります。

 

歯の構造はどのようになっている?

歯は、表層のエナメル質と、その下にある象牙質、さらに神経や血管が収められている歯髄から成っています。歯髄は、象牙細管を通して象牙質に栄養を送り込む、外からの刺激を痛みとして伝えるなどの重要な役割を担っています。

 

歯の神経が失活すると歯が変色する理由

歯の神経が生きている歯を「生活歯」、神経が死んでいる歯を「失活歯」といいます。歯の神経をとる治療をして歯髄がなくなったり、むし歯や外傷によって歯髄としての機能が失われてしまうと、歯髄が本来持つ機能を果たせなくなるのです。歯髄が機能を失うと、次第に黄ばんだり黒ずんだりしてもとの歯の色から変色してしまいます。これは、歯髄の中の血管や、象牙質の中の象牙細管の中のタンパク質が変性することで起こります。

 

変色した歯の対処方法

失活歯の変色への対処方法として、「ウォーキングブリーチ」という方法があります。これは、歯髄があった部分に漂白剤を入れて浸透させ、歯を内側から白くしていく方法です。2~3回ほど薬剤の交換を繰り返すことで、歯を漂白していきます。ただし、薬剤によるリスクや後戻りの可能性もあるため、しっかり概要を理解した上で治療を進めていくことをおすすめします。ウォーキングブリーチとあわせてオフィスホワイトニングやホームホワイトニングを併用する方法もあります。

 

まとめ

今回は、歯の神経が失活してしまった歯が変色する理由と対処方法についてご紹介しました。歯髄の機能を失った失活歯は徐々に変色していきますが、ウォーキングブリーチやホワイトニングの処置で対処できることもあります。失活歯の変色にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

 

当院は、多数の症例実績を誇るホワイトエッセンス加盟医院です。ホワイトニングのご予約、お問合せはお電話で承っております。

Category - ホワイトニング

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。