いつでも専門医にかかれる安心

歯並びについて⭐︎

こんにちは!歯科医師の小川です。

皆さんはお口の周りの癖について気にしたことはあるでしょうか?

実はお口周りの筋肉の働きと舌の働き置き場所に歯並びは大きく関係します。

それらのバランスが崩れると歯並びもバラバラになる可能性も。。。

逆にお口周りの筋肉の働きを訓練するだけで矯正装置をつけなくても歯並びがかなり改善することも!

また、訓練によっては口元のリフトアップにつながります!

爪かみ うつぶせ寝 下唇かみ 舌が出ている 頬ずえ など気になる事がありましたらご相談下さい。

日本人はこうして歯を失っていく

かなり衝撃的なタイトルの本が出版となった。
IMG_1468

学会 初の公式本ということでコマーシャル的なものはないという前提で
一般の方にもオススメ。
全身疾患と歯周病の関係は最近話題だが、
その辺りもわかりやすく解説してある。

とはいうものの本を読んだだけではではなかなかわかりズラいので
解説するセミナーを企画中です。

詳しくはまたHPでお知らせいたします。

誕生日から1ヶ月。。

宮本です。
誕生日から今日で1ヶ月。
充実した1ヶ月でした。これほど中身の濃い日々を過ごせた事に感謝です。

自分の成長はそれほどでもないのですが、、、、
チームメンバーの成長が半端ない、、、1ヶ月でした。
IMG_1436
プレゼントの箱に仕込まれた、、、メッセージ。
『49』って数字でブログアップ躊躇してしまったんですが、本当にサプライズありがとう!

IMG_1410IMG_1411

大好きなスニッカーズもあっという間に、空箱になってしまいました。
「ほんとに子供か、、、!」汗!

IMG_1412

Happy な1ヶ月でした。
また楽しみな1ヶ月がはじまります!
みんな毎日楽しみましょう!
ありがとう!

虫歯予防にキシリトール

こんにちは、受付のカツクラです。

先週は歯と口の健康週間でしたね。
この機会に患者さまの予防に対する関心が少しでも高まればと
キシリトールガムのサンプルを受付にてご用意しております。

IMG_0747
 

キシリトールとは天然素材の甘味料です。
砂糖と違って、虫歯の原因となる歯垢と酸を作らないため
『虫歯になりにくい環境』を作り、虫歯の発生と進行を防いでくれます。
効果が期待できるのは高濃度キシリトール配合のガムかタブレットに限られます。

歯科で販売されているものは100%キシリトールがほとんどですが
スーパーなどで購入される場合はパッケージ裏の成分表を見てキシリトール配合50%以上で
シュガーレス又は糖類ゼログラムと表示されているものを必ず購入してくださいね。

虫歯予防効果を十分に発揮させるためには1日3回の摂取を3ヶ月以上続ける必要があると言われてます。
IMG_0752
 

お口の健康で気になることがあればお気軽にお問い合わせくださいませ。
宮本歯科クリニックでは一年を通して積極的に予防歯科に取り組んでおります。

梅雨を楽しく

こんにちは。歯科医師の木下です。
先週までの真夏のようなお天気から一変、
今日は朝から雨と風の強い1日となりましたね。

雨の時は気持ちも湿っぽくなりがちですが
訪問診療で駐車場から患者様のお宅まで歩いている時に
満開に咲き誇る紫陽花を見つけました。

NCM_0247

雨の雫でキラキラと艶やかでとても綺麗でした。
紫陽花のおかげで気持ちが晴れやかになりました。

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。