いつでも専門医にかかれる安心

この時期は、、

こんにちは、衛生士の荒井です。
みなさん連休はどう過ごされましたか?^ ^

私は大好きなもつ鍋を食べに行きました*
普通のとは少し違くてとろろが入ってて
美味しかったです!
この時期はやっぱり鍋ですよね。
心が温まりますね〜〜
みなさんは何鍋が好きですか\(^o^)/?

image

だんだん寒くなり風邪も引きやすい時期になりましたのお身体にはお気を付け下さい。

ご来院お待ちしております☆

ついに決心しました!

こんにちは!
衛生士の西澤です。
先日、ずっと気になっていた“親知らず”を先生に抜いてもらいました(^ ^)!
毎日の歯磨きでは歯ブラシが奥まで届かず、磨ききれていなくてスッキリしない感じが続いていました。
親知らずは一番奥の歯なので、このままブラッシングを不十分にして、もし虫歯になってしまった場合、
器具が届きにくく治療するにも大変なのです。
また、私の場合上の親知らずが生えていて、下の親知らずは生えていなかった為、噛み合う歯がない状態でした。
なので、このまま生えていてもあまり意味がなく、今後の虫歯のリスクが高くなってしまうということで親知らずを抜くことを決心しました!
ですが、歯を抜くとなるとやはり不安と緊張でとても心配でした。
しかし、当院では麻酔の注射を刺す前に表面麻酔を効かせ、
針を痛くないように刺し、麻酔薬をゆっくり注射するなどといった手法で行っています。
その為、全く痛みを感じることなくリラックスした状態で歯を抜く事が出来て、とてもホッとしました(^O^)
もし親知らずを抜くことが怖くて躊躇している方は年を越す前に思い切って決断してみてはいかがでしょう。

image

そろそろ☆クリスマス☆

歯科衛生士の大城です。

早いもので、今年も残すところあと一月ちょっとですね。

都ホテルのロビーには、大きなクリスマスツリーが飾られました‼

DSC_3275

 

とても大きくて素敵なツリーです!

ロビーからエスカレーターで当院のある

地下一階へ。

DSC_3278

 

こちらにも、少し小振りなツリーが!

DSC_3280

 

そして、お向かいの『こいで』さんにも、クリスマス雑貨が(^-^)

DSC_3284

DSC_3282

DSC_3286

どれもとっても可愛くて、癒されます♪

ご来院くださった際は、是非ご覧ください‼

子供に考えさせられました

こんにちは。歯科医師の木下です。

お休みの日に八景島シーパラダイスに行ってきました。

前回、葛西臨海水族園でお魚への興味がいまひとつだった息子ですが

今回は初めて釣りをして、自分で釣った魚(アジ)を食べるという体験もして

ご満悦でした。

釣ったお魚をその場で七輪で焼いて食べた時は

『(自分が釣った)お魚美味しいでしょ!』と何度も得意げに私に聞いてきました。

それが次の日になると、

『お魚バケツの中で、逃がしてー!って言ってたね。でも食べちゃったね。』

子供なりにいろいろ思ったのかな、これも食育なのかな・・・

と、私の方が生き物をはじめ食物を「戴く」ということに対して最近意識が薄れて

いたのではないか、と改めて考えさせられました。

1447891856549

 

《続》カンボジア

こんにちは 歯科医師の村田です。

宮本歯科クリニックのさらなるチーム医療向上のために 理事長の宮本先生と加賀美先生が

カンボジアでの学会に参加しております。

二人の学会での充実した笑顔の写真が 送られてきたのでアップしたいと思います。

帰国後は またさらにパワーアップした二人が見られると思います。

1447653077438

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。