年末年始のお知らせ
2022/12/21
一年間、当院の治療にご理解を賜りまして誠にありがとうございました。
12月29日(木)~1月4日(水)まで休診とさせて頂きます。
新年は1月5日(木)より通常通りの診療となります。
新しい年も皆様のお口の健康をサポートをさせて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
インプラントの構造
2022/12/16
インプラント…
よく聞くけどどのようなものなのだろう…
今回はそんな疑問にお答えし、インプラントの構造についてお話したいと思います。
〈フィクスチャー(歯根部)〉
フィクスチャー(インプラント体とも言います)は、手術で顎の骨の中に埋め入れる人工歯根部分です。顎の骨の中に埋められたフィクスチャーは、オッセオインテグレーションと呼ばれる骨とチタンが結合する作用によって、顎の骨と徐々に結合して行きます。非常に生体親和性が高いため、金属アレルギーの方も安心して治療が受けられます。
〈アバットメント(支台部)〉
アバットメントは、手術で顎の骨の中に埋め入れたフィクスチャー(インプラント体)の上に取りつけられ、セラミックなどの人工歯を連結して支えます。人工歯の種類や固定方法などによって様々な種類があり、人工歯と一体化させて製作することもあります。フィクスチャーの上に取りつけられる部分で、セラミッククラウン等の上部構造を支える役割を果たします。
〈上部構造補綴物(人工歯)〉
手術で顎の骨の中に埋め入れたフィクスチャー(インプラント体)の上にかぶせる人工歯の部分で、インプラント埋入手術後、フィクスチャーが顎の骨と完全に結合してから製作して装着します。通常はセラミックで作りますが、臼歯部などで強い力がかかる場合は金属の方が適している場合もあり、歯の冠の内側に金属の裏打ちのある メタルボンドと、セラミックだけでできているオールセラミックスなどがあります。
いかがでしたか?
インプラントは三つの材料からできており、上部構造補綴物は色々な種類の中から患者様自身で選択していただくことが可能です!
種類が多くてわからない…
という場合もご安心ください!
お話を伺ったうえで、一番良いものを一緒に考えご提案いたします。
是非一度お気軽にご相談ください!
ホワイトニング
2022/12/14
〈当医院のホワイトニングの特徴〉
1.医療機関で行うホワイトニング
当院で採用しているホワイトニングは、市販の製品とは違い、医療機関で医療関係従事者が取り扱えるものを使用しています。しっかりとした効果が期待できるホワイトニング剤を使用して施術いたします。
2.歯科医師または歯科衛生士が施術を担当
ホワイトニングの施術を行うのは、国家資格を持った歯科医師または歯科衛生士です。必要な知識を持ち、研修を受けた者が担当するため、歯が染みる場合も必要な処置ができます。
3.返金保証制度付き
当院はホワイトエッセンスの加盟院です。ホワイトエッセンスは全国で120万件の症例実績があるデンタルエステチェーンです(2021年9月30日時点)。歯を白くすることに自信があるからこそ、返金保証制度を用意しています。
4.ご自宅でのホワイトニングにも対応
オフィスホワイトニングだけでなく、ご自宅でできるホームホワイトニングにも対応しています。ご自宅で毎日少しずつ進めて、歯を白くしたいという方にはおすすめの方式です。
5.メンテナンスで白さを維持
ホワイトニングした歯は年月が経つと本来の色に戻るほか、次第に着色などの汚れも付着します。できるだけ白さを維持するために、当院ではメンテナンスプランを設けています。
当医院では、〈オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング〉両方ご用意しております!
患者様のライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
ホワイトニングはしてみたいけどどちらが良いかわからない…
とお悩みの方も是非一度お気軽にご相談ください!
一緒に考えご提案させていただきます。
歯を失ったままにしておくと…
2022/12/09
歯を失ってそのままにしている…という方いらっしゃいませんか?
時間がたってしまうと歯を失った違和感にも慣れてしまい、さほど不自由を感じなくなるかもしれません。しかし、実はそのまま放置することにより、残った歯は移動して隙間ができ虫歯や歯周病ができやすい口内環境になる原因になってしまいます。
かみ合わせのバランスも崩れていき、多くの歯を失う原因となるだけでなく健康に多大な悪影響を与えてしまいます。(肩凝りや偏頭痛、姿勢の歪みの原因にもなります)
歯が抜けたところは、必ず治療を行って、左右のどちらでもバランス良く噛めるようにすることが大切です。
〈失った歯を補う方法〉
・部分義歯、入れ歯
・ブリッジ
・インプラント
全ての治療メリットはあるのですが、今回はインプラントについてお話したいと思います。
〈インプラントとは〉
歯の根に代る人工的な根を骨の中に埋め込んだ上で、その上に歯を形成しようと考えたのがインプラントです。実際は骨に穴をあけて、そこにチタン等の人工歯根を埋め込み、それが骨とがっちりと接着した状態で、その上に人工の歯を取りつける治療方法です。
〈インプラントのメリット〉
・周りの天然歯への負担が少ない
・歯の機能の回復
・食事が楽しめる
・審美性が良い
・違和感がない
いかがでしたでしょうか?
一人一人患者様に合ったプランを一緒に考え、ご提案させていただきます。
歯、お口のことでお悩み等ございましたら、お気軽にご相談ください!
ホームホワイトニング
2022/12/07
ホームホワイトニングは、ご自宅にて患者様自身で行っていただくホワイトニング方法です。
〈ホームホワイトニングの特徴〉
①4つの薬剤をご用意
濃度の違う薬剤を4種類用意し、黄ばみの状態やしみやすさ、希望される薬剤の強さに応じて合うタイプを提案 します。
②知覚過敏抑制剤が入った薬剤
歯に塗ったときにしみにくくなるよう、硝酸カリウムを配合した薬剤を用意しています。施術が長時間に及んで もしみにくいのが特徴です。
③お口にフィットしたマウスピース
既製品ではなく、歯を型採りしてマウスピースを製作するため、患者様だけのお口にフィットし、ジェルも歯に 満遍なく行きわたります。 もしみにくいのが特徴です。
④マウスピースが目立たない
デスクワークや家事をする場合は、付けていてもあまり問題はありません。毎日 2 時間の装着が必要なため、時 間を見つけることが大事になります。
〈当医院の流れ〉
①型採り
歯型を取り、専用のマウスピースを作ります。
②キットのお渡し
後日、ホワイトニングキットと一緒に患者様にお渡しします。
③ご自宅にてホワイトニング開始
患者様にはご自宅にてマウスピースに薬剤を入れ、お口に装着していただきます。毎日2時間ほど取り組んでいただき、徐々に歯を白くしていきます。
いかがでしたか?
思ったより簡単かもとおもっていただけたのではないでしょうか?
ホームホワイトニングは医院に通わずご自宅で、ご自身のタイミングで行っていただけるホワイトニング方法です。
お仕事で忙しくてなかなか医院に行く時間が取れない方もあきらめる必要はありません!
是非一度お気軽にご相談ください!