インプラントの被せ物の種類
2022/12/02
インプラントの被せ物とは、目視で確認できる歯の部分です。
被せ物にも色々な種類があります。
今回は被せ物の種類・メリットについてお話したいと思います。
〈ジルコニア〉
・人工ダイヤモンドと言われるくらい綺麗な仕上がり
・艶があり、自分の歯のような色調が再現できる
・金属と同じくらいの強度がある
・ほとんど変色・着色しない
・金属アレルギーの方も使用できる
〈オールセラミック〉
・艶があり、自分の歯のような色調が再現できる
・ほとんど変色・着色しない
・金属アレルギーの方も使用できる
〈ハイブリットセラミック〉
・変色しにくい。
・自分の歯のような色調が再現できる。
・オールセラミックより柔らかさがある。
・金属アレルギーの方も使用できる。
〈メタルボンド〉
・内面が金属なので接着しやすい
〈ゴールド〉
・適合性が高い
・適度な強度と柔らかさを兼ね備えている為、ほかの歯に負担がかかりにくい
・長持ちする
いかがでしたか?
被せ物だけでもいろいろな種類がありますね。
患者様のお話を伺ったうえで、その方に合ったものをご提案させて頂きます。
是非一度お気軽にご相談ください!
オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング
2022/11/30
~それぞれのメリットとは?~
〈オフィスホワイトニング〉
・高濃度のホワイトニング剤と特殊な光線を使用するため、1回の施術でホワイトニング効果が得られることが多い
・セルフホワイトニングではできない白さを手に入れられる
・歯科医師や歯科衛生士が施術してくれる
・施術中にしみるといった症状が出ても、対応する処置を施してもらえる
・事前に虫歯のチェックをすることで、自分では気づかなかった虫歯の早期発見や治療につながる
・事前に歯石の除去をすることで、口内環境の改善や歯周病の予防効果が期待できる
〈ホームホワイトニング〉
・自分のペースでできる
・歯科医院に何度も通う必要がない
・費用が抑えられる
・色の後戻りがしにくい
・マウスピースは破損等がない限り繰り返し使用できる
いかがでしたか?
オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングそれぞれメリットは
たくさんあります✨
ご自身に合ったメニューをお選びいただけるとよいと思います!
是非一度お気軽にご相談ください!
インプラントができる人とできない人
2022/11/25
インプラント治療は欠損してしまった歯でもまるで自分の歯のように治療することが可能です。しかし、すべての方がインプラント治療を行えるかというとそうではありません。今回はインプラント治療ができる人とできない人についてご紹介したいと思います。
〈インプラント可能な条件〉
1.年齢
インプラント治療はあごの骨に人工歯根を埋め込み治療を行います。そのために骨の成長の過程にあるようなお子様には治療を行うことができません。年齢に絶対という決まりはありませんが、16歳~18歳以上での治療だと認識していただけますと良いと思います。
2.骨の状態
あごの骨に直接歯根を埋め込むため十分に良質な骨を必要とします。特に骨粗鬆症や年齢で骨密度が低くなっている方の場合は注意が必要です。インプラント治療する前にはしっかりと骨の状態を調べ、インプラント治療に耐えられる骨であるかどうか検査が必要となることもあります。
〈まとめ〉
以上より、インプラント治療を行う前には健康な体と十分な骨の強度が必要だということがお分かりいただけたかと思います。インプラント治療をご検討の方はしっかりと病院、歯科医院で検査を行い安全なインプラント治療を行うようにしましょう。
当医院ではインプラント治療も行っております!
しっかりと検査を行い、意見等もうかがったうえで患者様にとってベストなプランを立てさせていただきます。
是非お気軽にご相談ください!
12月休診のお知らせ
2022/11/22
12月2日(金)は研修のため休診とさせていただきます。
休診中のご予約はWEB予約をご利用いただけますと幸いでございます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
インプラントに年齢制限はある?
2022/11/18
「インプラントって〇〇歳~〇〇歳って決まっているのかな?」と疑問に思われたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は年齢制限についてお話したいと思います!
結論から言ってしまうと、基本的にインプラント治療に年齢制限はありません。あごの骨が成長している子供は避けた方が良いですが、18歳を越えれば何歳でもインプラント治療は受けることが可能です。
自分の歯で、しっかり噛んで食事をすることは全身の健康にもつながります。入れ歯になるとどうしても柔らかい物中心の食事になってしまいますから、たんぱく質量が不足し、全身の筋力が低下していくことが知られています。
また十分に咀嚼していない状態で食べ物を飲み込んでしまうと、内臓にも負担がかかりますし、咀嚼の回数と認知症の発生率についても相関関係があると言われています。
高齢者の方だからこそ、インプラントにするメリットも沢山あります。
当医院ではインプラントも行っております!
ぜひ一度お気軽にご相談ください。