インプラントができる人とできない人
2022/11/25
インプラント治療は欠損してしまった歯でもまるで自分の歯のように治療することが可能です。しかし、すべての方がインプラント治療を行えるかというとそうではありません。今回はインプラント治療ができる人とできない人についてご紹介したいと思います。
〈インプラント可能な条件〉
1.年齢
インプラント治療はあごの骨に人工歯根を埋め込み治療を行います。そのために骨の成長の過程にあるようなお子様には治療を行うことができません。年齢に絶対という決まりはありませんが、16歳~18歳以上での治療だと認識していただけますと良いと思います。
2.骨の状態
あごの骨に直接歯根を埋め込むため十分に良質な骨を必要とします。特に骨粗鬆症や年齢で骨密度が低くなっている方の場合は注意が必要です。インプラント治療する前にはしっかりと骨の状態を調べ、インプラント治療に耐えられる骨であるかどうか検査が必要となることもあります。
〈まとめ〉
以上より、インプラント治療を行う前には健康な体と十分な骨の強度が必要だということがお分かりいただけたかと思います。インプラント治療をご検討の方はしっかりと病院、歯科医院で検査を行い安全なインプラント治療を行うようにしましょう。
当医院ではインプラント治療も行っております!
しっかりと検査を行い、意見等もうかがったうえで患者様にとってベストなプランを立てさせていただきます。
是非お気軽にご相談ください!
12月休診のお知らせ
2022/11/22
12月2日(金)は研修のため休診とさせていただきます。
休診中のご予約はWEB予約をご利用いただけますと幸いでございます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
インプラントに年齢制限はある?
2022/11/18
「インプラントって〇〇歳~〇〇歳って決まっているのかな?」と疑問に思われたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は年齢制限についてお話したいと思います!
結論から言ってしまうと、基本的にインプラント治療に年齢制限はありません。あごの骨が成長している子供は避けた方が良いですが、18歳を越えれば何歳でもインプラント治療は受けることが可能です。
自分の歯で、しっかり噛んで食事をすることは全身の健康にもつながります。入れ歯になるとどうしても柔らかい物中心の食事になってしまいますから、たんぱく質量が不足し、全身の筋力が低下していくことが知られています。
また十分に咀嚼していない状態で食べ物を飲み込んでしまうと、内臓にも負担がかかりますし、咀嚼の回数と認知症の発生率についても相関関係があると言われています。
高齢者の方だからこそ、インプラントにするメリットも沢山あります。
当医院ではインプラントも行っております!
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングどちらが向いている?
2022/11/16
〈オフィスホワイトニングが向いている人〉
・加齢による歯の黄ばみが気になる
・毎日ホワイトニングの時間を確保できない
・短期間で歯を白くしたい
・早く効果を実感したい
〈ホームホワイトニングが向いている人〉
・歯並びが乱れていてオフィスホワイトニングの光照射が十分に届かない
・口が小さくオフィスホワイトニングの開口器具を使うのが難しい
・歯科医院に通院する時間を確保するのが難しい
・毎日自宅でホワイトニングを行うのが苦でない
・なるべく自然な透明感のある白い歯を目指したい
・リーズナブルにホワイトニングを始めたい
〈ホワイトニングをしても定期的にクリーニングは受けましょう!〉
着色成分によって歯が黄ばんでしまっても、時間が経っていなければ歯医者さんのクリーニングによって除去することができます。また歯医者さんに定期的に通うことは、むし歯や歯周病の予防にもつながります。
美しい白い歯・健康な歯を守るためにも、3か月に1回を目安に定期検診・クリーニングを受けましょう。
当医院ではホワイトエッセンスを行っております。
是非お気軽にご相談ください!
インプラントのメリットとは?
2022/11/11
インプラント興味はあるけどどんなメリットがあるのだろう…
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はインプラントにした際のメリットについてお話したいと思います!
〈健康な歯を削らなくて良い〉
インプラントは1本1本独立して埋め込みます。そのため、ブリッジのように隣接する健康な歯を削ったり、負担をかけたりすることはありません。インプラント治療においては、他の歯への負担を心配することはないでしょう。
〈入れ歯より咀嚼機能が良い〉
総入れ歯の場合、自分の歯に比べて噛む力が大きく低下するため、噛みにくく、食事に苦労する方も少なくありません。しかしインプラントは、自分の歯と同程度の噛む力まで回復でき、自分の歯と同じ感覚で噛むことが可能になります。
〈見た目が良く審美性に優れている〉
インプラントは、審美性の高い素材を使用でき、天然歯に近い審美性を回復することが可能です。
いかがでしたでしょうか?
インプラントにすると良いメリットがたくさんありますね✨
患者様一人一人に合った方法を一緒に考えさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください!