エリザベート
2016/08/03
こんにちは。衛生士コウです。
梅雨が明け、夏本番!8月になり、今月は皆さま休暇を取られる方が多くいらっしゃるかと思います。
私は先にお休みをいただき、オーストリアに行きました。
オーストリア・ウィーンといえば中世~20世紀初頭まで約6世紀にわたりヨーロッパ全域に大勢力を誇ったハプスブルク家。
650年もの長い間、帝国を統治してきた歴史あるハプスブルク家の残した史蹟や文化に触れてきました。
その中でも面白いなと感じたことは、オーストリア皇后エリザベート(シシィ)が歯科治療に熱心だったというものでした。
「よく手入れされた歯が健康な体と美しい容貌に欠かせないことは彼女自身自覚していた。旅の途中も繰り返し予告なしに医者を訪問…」
とありました。
博物館では当時使用されていた歯科の器具も展示されており、今のものとそんなに変わらないものもあり驚きました。
写真撮影が出来なかったこともあり皆さまに見ていただけないことが残念です。
エリザベート(シシィ)はお菓子が好きだったようで、お菓子の注文書も展示されていましたので、もしかしたら虫歯も多くあったのではと思いました。
ウィーンはザッハトルテなど歴史あるケーキや美味しいお菓子が多いですからね♪
シシィは嫁ぐ前に姑であるゾフィーから「シシィは綺麗だけど歯が黄色い…」と言われたこともあるといいます。
予防や医学がまだ今のように確立されていない時代にお二人のように歯に関心があり、健康や美貌に欠かせないと感じていらしたことは大変興味深く、嬉しく感じました。
皆さまもエリザベート(シシィ)のように歯のお手入れをしてみませんか?
バイオフィルムって、、、?
2016/07/27
こんにちは、歯科衛生士の荒井です。
みなさんよく歯医者でバイオフィルムという言葉を耳にしませんか?
なにそれ!?!?
と思う方もいらっしゃるかと思うので少しお話ししたいと思います。
<バイオフィルムとは>
お口の中だけにできるものではなく台所やお風呂場のヌルッとした感じは
このバイオフィルムによって起こっているのです。
そのヌメリがお口の中にもできると言うことなのです。
写真のようにプラークと同じ細菌が集合しできたもので膜を形成して外敵から守りを固めています。
ヌメリはフィルムによるもので膜を張られると唾液による殺菌が期待できず
抗菌薬を使っても、歯ブラシでブラッシングしても落とすことが難しいのです、、、
ではどうしたらいいのか心配になりますよね。。
このバイオフィルムを破壊するためにはまずご家庭での毎日の歯磨きが大切になります。
しかし、、、
このように歯と歯の間や歯と歯茎の境目の溝などは磨きにくく十分にバイオフィルムを壊したりすることができません。
そこで定期的に歯科医院で徹底的な歯のクリーニング(PMTC)をしてもらうことが必要になってきます。
定期的なPMTCとご家庭での丁寧な歯磨きをバランスよくできれば効果的にバイオフィルムに対抗でき
虫歯や歯周病の予防につながります!
なので当院では3ヶ月に1回定期的なクリーニングをお勧めしております(*^^*)
このことについて診療室の大きな画面で流していますので是非ご覧ください☆
スイーツ大好き
2016/07/26
こんにちは、受付のカツクラです。
先週、Dr.椎名チームの歯科衛生士大城さんのご家族が定期検診にいらした時に
アイスクリームの差し入れを頂きました。
夏風邪ぎみで元気のなかったスイーツ男子の椎名先生の顔にも少し笑顔が戻ってきたようで。。。
大城さん、ごちそうさまでした。
休憩中に甘いものを食べた後、歯みがきの時間がない時はコンクールでうがいをして虫歯予防に努めます。
職場や学校などですぐにうがいや歯みがきをするのが難しい場合は
お水や殺菌成分の含まれる緑茶をコップ1杯飲む事で虫歯になるリスクを減らせます。
また、シュガーレスガムを噛んで唾液を出すだけでも十分虫歯予防になりますので
虫歯になりやすい方は試してみてくださいね。
涼やかな気分♪
2016/07/23
こんにちは。歯科医師の木下です。
今日は思っていたよりも暑さを感じず、風も少しあって過ごしやすいお天気でしたね。
先日、患者様のご家族様から素敵なプレゼントをいただきました。
クレマチスのお花柄がとても綺麗な扇子です。
今年の夏はかなりの猛暑との予報・・・
いただいた扇子、大活躍しそうです。
温度差のある日々が続いていますので、夏風邪にご注意ください。
クリーニング♪
2016/07/22
こんにちは。歯科衛生士の榎本です。
今日は少し肌寒いですね。
みなさん体調を崩さないように気をつけてください><
当院では、スタッフも定期的にお口の中のクリーニングをおこなっています^ ^
普段の歯磨きとは違い、
専用の機械で歯を磨いてもらうと
歯がツルツルになってお口の中がさっぱりするので
とても気持ち良いですよ(*^O^*)
みなさんも是非クリーニングを体験してみてください♪♪