いつでも専門医にかかれる安心

歯の色の基準、シェードガイドとは

ホワイトニングでは歯を白くしますが、この「白さ」には基準があるのをご存知でしょうか?今回は、ホワイトニングで用いられるシェードガイドと、理想的な歯の色調についてお話ししていきます。

 

シェードガイドとは

歯科治療ではホワイトニングのほか、詰め物や被せ物を作る際にも歯の色調(シェード)を考慮します。このときに用いられるのが、歯の色味や明るさを一覧にしてあるシェードガイドです。例えば、歯の被せ物をつくるときに隣接する歯との色の差が大きく出ないよう、シェードガイドの色見本と患者様の歯の色味を比較しながら被せ物の色を決めていきます。

 

 

シェードガイドにおける色の分類と順番

シェードガイドにおける歯の色調は4つのアルファベットで分類されています。赤系がA,黄色系がB,グレー系がC,ブラウン系がDです。さらにこのアルファベットの後ろに数字が表記されており、この数字が小さくなるほど色が明るくなります。AからDまでの全ての色を明るい順に並べると、次のようになります。

 

明るい←←←                                                →→→暗い

B1,A1,B2,D2,A2、C1、C2、D4,A3,D3,B3,A3.5,B4,.C3,A4,C4

 

当院で導入しておりますホワイトエッセンスでは、業界で達成が難しいとされているブリーチシェード040を唯一保証しているコースがあります。040は、B1よりも明るい色調です。

 

ホワイトニングにおける理想的な歯の色調とは

日本人の平均的な歯の色調はA3もしくはA3.5といわれています。上記の順番でみると、意外とくらいほうであることがわかります。したがって、ホワイトニング治療で目指す理想的な色調は、A2もしくはA1をおすすめしています。A2では自然な明るさ、A1では「歯が白くなった」と誰もが感じる程度の明るさになります。逆にこれ以上明るくしてしまうとかえって不自然に見えてしまうこともあるので気をつけましょう。

 

1回のホワイトニングでどのくらい明るくなる?

A3からA1を目指すとなると、8段階明るさを上げるイメージになるため、強めにホワイトニングをしなければいけないと思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、強すぎるホワイトニングは適度な明るさを通り越し、不自然な白さになってしまう場合があります。したがって、一気に色調を変えるのではなく、1回あたり2段階〜4段階程度明るさを上げられるように施術をするとよいでしょう。

 

まとめ

このように、ホワイトニングには基準となる歯の色調があり、それに沿って治療を進めていきます。理想的な白さの参考にしてみてください。

ホワイトニング治療にご興味のある方は、お気軽に当院までご相談ください。

Category - ホワイトニング

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。