いつでも専門医にかかれる安心

Happy Birthday!!

歯科医師の加賀美です。

 

昨日は衛生士の佐藤さんのお誕生日でした。おめでとうございます!

image1

〜ステキなお知らせです〜

こんにちは。受付の江川です。

 

寒暖差が激しい日々ですが、今日は雨も降ってより寒さを感じますね。

皆様、体調を崩されませんように…

 
さて本日は宮本歯科クリニックより皆様にHappyなお知らせです(^_^)

 
10月18日千葉県柏市に…
『かしわ歯の国デンタルクリニック』がOPENいたしました!!

 
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがこちらは…
当院で副院長を務めておりました村田先生のクリニックです!!

 
柏市のお近くにお住まいの方…お口のことでお困りのことがありましたら、是非ご相談されてみてください(^_^)

親身になってお話を聞いてくださると思います…‼︎

http://www.k-hanokuni-dc.com

 

村田先生おめでとうございまーす!!

 

懐かしいショットをどうぞ…

dsc03504

虫歯のリスクについて

こんにちは、衛生士の荒井です。
だんだんと涼しくなり過ごしやすくなってきましたね!

まずみなさんの中に虫歯になりやすい方となりにくい方がいらっしゃいます。
ではどのような方が虫歯になりやすいのでしょうか?

1、歯並び
歯並びが悪いと上手く歯ブラシが届かず磨き残しが出てきてしまい
虫歯のリスクが高くなります。

2、噛み合わせ
噛み合わせのバランスも虫歯を引き起こす原因とされています。
特定の歯に負担がかかることで通常より強い力が歯の表面にかかることにより
エナメル質に細かいヒビ割れが生じそこから虫歯になることがあります。

3、唾液の量
唾液の作用には様々あります。
(お口の中を洗い流して菌が増えないようにする作用や菌を殺菌する作用、歯が溶けないようにする作用など、、、)
唾液の量が少なくなりネバついてくるとお口の中が唾液で洗い流されなくなってしまうので
虫歯菌や歯周病菌が増えてしまい虫歯のリスクが高くなります。

次回は唾液について詳しくお話ししたいと思います⭐︎⭐︎

ホームホワイトニング

受付のカツクラです。

前回の佐藤さんのブログを読んで久しぶりに自宅でホワイトニングをしてみました。
「ナイトホワイト」はアメリカでメジャーなホームホワイトニングジェルで
当院でもこちらのジェルを使用しております。

img_1052
 

日本では歯を白くする成分である「過酸化尿素」の濃度は10%までしか認められていませんが
海外では濃度が20%や35%のものが普通にスーパーで売られています。
濃度が高いと知覚過敏(しみる)の症状が強く出てしまう場合もありますが私は痛みに強いので
海外に行ったときに濃度が高いジェルやホワイトニング成分の高い歯磨き粉を購入してきます。

img_1050
 

濃度の違いは白くなるスピードの違いのようなので濃度が高いものほど
1日のマウスピース装着時間が短くなります。
ナイトホワイトは10%で1日2時間以内と説明書には記されてます。

img_1061

こちらは歯の色を表すシェードガイドです。
日本人に多い色は一番左にあるAの真ん中あたりA3〜A3.5でしょうか。

ホームホワイトニングは1週間から2週間、毎日きちんと決められた時間を行えば
2段階から4段階白くなるといわれてます。もちろん個人差があります。

個人的にはAの一番左A1が自然に白いと感じられる色だと思うのでこの色をキープできるよう
ホームホワイトニング頑張りたいと思います。
 
皆様も歯の色でお悩みでしたら担当医または担当の歯科衛生士にご相談くださいね。

ステイン⭐︎

こんにちは!歯科衛生士の佐藤です。

涼しい日が続きすっかり秋らしくなりました。

この季節になるとあたたかいコーヒーや紅茶を飲みたくなりますよね。

私もですが、夏よりも秋から冬にかけてステインが付きやすくなります。

一つ原因として温かい飲みものを取る機会が増えるからです。

冷たい飲みものはゴクゴク飲んだりストローを使いますが、

温かい飲みものは口の中で歯に触れる時間が長くなり、それによって歯に色が付きやすくなります。

飲み終わった後に一口水を含むだけでもステインが付きにくくなります!

それでも気になってきたらホワイトニングをして白さを取り戻してみてはいかがでしょうか!!!

b612_20160921_101218

 

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 動画で見る治療
  • よくあるご質問
  • 治療費について
  • 入れ歯外来

宮本歯科クリニックでは、それぞれの患者様に適した歯科治療をご提供いたします。お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ。